陰キャ雑記

更新再開未定

クラス替えの基準

全然時期外れですが皆さん現在のクラスにはどういう感想をお持ちでしょうか?

まだ秋だけどクラス替えしたい人もいると思います。

自分も中学3年生の時はクラス替え発表当日から卒業するまでずっとクラス替えしたい気持ちは変わりませんでした。とても一途です。

まぁストレートに言うと「大ハズレを引いた」んですね。それも中学校生活最後のクラス替えで。

修学旅行もあるんですよ?クラスの垣根を越えてのホテル部屋決めは許されなかったので部屋のメンバーは最悪でしたね。ハズレの中にもマシなのとハズレの極みというのがあって、後者を押し付けられてしまいました。

そんな恨みばかり出てくるクラス替えですが、その基準って知っていますか?

特に仲いい人も悪い人も多くなる中学生は気になりますよね?(中学校は小学校6年間の持ち上がりが多く、高校生だとそもそもの知り合いが少なくなるから)

 

そこで今回はクラス替えの基準について書いていこうと思います。

 

以下関連記事です。

 gamer-shadow.hatenablog.jp

gamer-shadow.hatenablog.jp

gamer-shadow.hatenablog.jp

 

1.各クラスの成績を均等に

基本的にはこれをベースに決めるようです。

実際私は基本学年2位でしたが、学年1位の友人とは3年間一回も同じクラスになれませんでした。今思い返しても残念です。

ただ、自分の学校ではクラスの平均点は毎回同じクラスが1位であることが多く、ちゃんと振り分けられているのかというと疑問が残ります。

 

2.ピアノができる生徒をバランス良く配分

これは合唱コンクール対策です。

合唱コンクールがない学校ならこれは気にする必要はありませんので多分無視してる。

ちなみに自分の学校では自由曲と課題曲の2種類歌わなきゃいけないのでクラスに最低2人は必要です。

あと指揮者も必要なのでやってくれそうな人もバランス良く編成しなくてはいけないですね。

ちなみに合唱コンクールは毎年クラスの雰囲気が悪くなる傾向にあります。

主にガチ勢とやる気のない人達の間で険悪になります。

酷い時は誰かが泣いてる時も。

クラス替えの自由度も下がるしさっさと廃止したら良いのに。

 

3.身体能力をだいたい均等に

主に球技大会などの体育行事で始まる前から士気が下がらないようにするためです。

やる前から結果が目に見えてるようではやる気なんかでませんよね。

まぁ私の中学校の体育行事は3kmも走ることを義務化されたラソン大会だったので、始まる前から士気はマイナス方向にカンストしてましたが。

ちなみに今は廃止されて多種目競技大会みたいな感じになっているらしく、後輩達が死ぬほど羨ましいです。

ただ、教員達が生徒たちの身体能力を正確に把握しているかというと怪しいです。

成績以上に把握が難しいですからね。あとクラス運営的にも優先度低そうだし。

 

 4.問題児の均等な分配

当たり前ですね。

これをしっかりやらないと問題児が集中したクラスにあたった教師が過労死してしまいます。 学級崩壊待ったなし。

 しかも問題児は単独でいる時に比べて複数でいる時はその人数分以上の負担を生み出します。一人なら比較的大人しくしている人でも、複数になると急にうるさくなったり。

やっていることは1つ目に紹介した「成績を均等にする」というのと結果的にはあまり変わらないんですが。

ちなみにこれはちゃんと出来ている感じがしました。

やはり彼らも自分の命に関わることは真面目に考えるんですね。

あとは問題児と同じ括りで書くのはどうかとも思いましたが、不登校気味の生徒も集中させないようにしているようです。これはこれで教員の負担がデカそうですからね。

他にも色々ありますが、要約すると、「問題を抱えている生徒」は分散させます。

 

5.人間関係の考慮

絶対されてない。だって自分の中学3年生の時のクラス友達いなかったもん(友達は少なくとも20人くらいはいたハズなのに、全部他2クラスに持っていかれました。残ったのはゴミの巣窟)。

ネットで調べると一応でてきますので書きますね。

一応教員も彼らなりに生徒間の人間関係を把握しているつもりらしく、あまりに相性の悪い生徒は隔離するらしいです。

まぁ一緒にしても誰も得しませんからね。

自分も一緒のクラスになりたくない人とはもっと相性の悪さが教員に伝わるように振舞えば良かったのかなぁ・・・

 

6.男女比

まぁあまりに偏ったら良くないですからね。多分。

 

6.(高校では)選択科目

高校はこれだけでクラスが決まったと言っても過言ではない時がしばしばあります。

実際自分の高校では文系地理選択が30人ちょっとくらいしかいなかったので、自分のクラスのメンバーの8割はそれだけで決まりました。

もちろん男女比は当然無視するので、理系の物理クラスは男子が多くなるし、文系クラスは女子が多くなる傾向にあります。※選択科目が同じクラス同士の男女比は同じになるようにすると思います。(例)A組とB組がどちらも理系物理選択⇒AクラスとBクラスの男女比はほぼ同じ

 

まとめ

これを知って何になるの?と言われればそこまでです。

しかし、先ほど書いたように仲の悪い人との仲の悪さが伝わるように振舞ってみてはいかがでしょうか。多分先生は気づいてくれないけど。

間違っても現在同レベルの友達と来年同じクラスになりたいからと言ってようじつの綾小路清隆みたいに成績を意図的に抑えてはいけませんよ。